SCROLL

ANNA MURASHIGE
SPECIAL
INTERVIEW

Q1.X-girlの印象を教えてください。

ビビット系!パキッとした色を使っていて、メンズライクな感じもありつつ女の子っぽい可愛らしさもあるブランドのイメージです。

Q2.ファッションのこだわりはありますか?

メンズライクなファッションが好きなんですけど、その中でも女性らしさを見せるのが好きです。パンツはダボっとしているけど、トップスはタイトなピチッとしたTシャツを着たりとか。村重は自分のおっぱいが大好きなのでそこが強調される、体のラインがでるようなファッションが好きです!

Q3.7/18(木)にオープンしたSHIBUYA109ポップアップストアのモデルをしていただきました。渋谷といえばギャルファッションの聖地ですが思い出はありますか?

山口県出身なのでニュースで見る場所っていうイメージが強くて、自分が渋谷に来てお仕事するってなるとワクワクする!一番最先端な街だと思うし、一番憧れる場所です。小さいときに雑誌の中で見ていたギャルたちは唯一無二というか、ずっとずっと憧れの存在!容姿はどんどんギャルを卒業していますがマインドはずっとギャルです(笑)。

Q4.HKT48卒業後、バラエティやモデル、YouTubeなど様々なジャンルで活躍されるようになったきっかけはありましたか?

『呼び出し先生タナカ』ですかね。そこで見つけていただいたっていう感じです。アイドルとして大成功できず、ちょっと悔いが残る芸能生活だったなと思っていたときに、『呼び出し先生タナカ』に声をかけていただいて。バカなつもりはないのですが、バカって言われ始めてから生活が変わりましたね(笑)。

Q5.-9kgのダイエットに成功されたと話題になっていますが、身体作りのために意識されていることを教えてください。

ダイエットは無理しすぎちゃう人が多いと思うんですけど、考え方一つ変えるだけで、サラダ食べているときだって「はぁ、サラダしか食べられない…」じゃなくて、「え〜!やばいパリコレモデルみたい♡」って思いながら食べるだけで満たされ具合が全然違います。-9kgも「痩せなきゃ」と思うんじゃなくて、「仕方ない…。痩せてやりましょう!」みたいな感じでダイエットしていました。体重を減らすとか体づくりの面では、マインドが一番大事かなと思います。あと白米はちゃんと食べるようにしていますね。減らしすぎるんじゃなくて、どこかではちゃんと栄養を摂らないと痩せはするんですけど、女性らしさがなくなるし健康も維持出来ないので。村重的には本当に自分の幸せが大事だし、自分の健康が一番大事。栄養を摂らないなんて考えられないので、白米。あと半分日本人も入っているので、日本人として白米は大事にしていました。

Q6.プロデュースされたブラジャーが気になります!発売に向けての思いやこだわりを教えてください。

女性らしさとは?って考えたときに、おっぱいだったりお尻だったり色んな考えがあると思いますが、やっぱりおっぱいって大事じゃないですか!だからダイエット中も「胸をキープしたい」っていうのが絶対譲れないポイントでした。女性が毎日一生懸命働く時代じゃないですか。なので、ストレスのない、でもおっぱいの綺麗さはキープできるっていうのがこだわり。忙しく働きながらでもバストケアができるブラジャーを作りました。すごく素敵で最高のブラジャーなのでみんなにも使ってほしい!

Q5.-9kgのダイエットに成功されたと話題になっていますが、身体作りのために意識されていることを教えてください。

ダイエットは無理しすぎちゃう人が多いと思うんですけど、考え方一つ変えるだけで、サラダ食べているときだって「はぁ、サラダしか食べられない…」じゃなくて、「え〜!やばいパリコレモデルみたい♡」って思いながら食べるだけで満たされ具合が全然違います。-9kgも「痩せなきゃ」と思うんじゃなくて、「仕方ない…。痩せてやりましょう!」みたいな感じでダイエットしていました。体重を減らすとか体づくりの面では、マインドが一番大事かなと思います。あと白米はちゃんと食べるようにしていますね。減らしすぎるんじゃなくて、どこかではちゃんと栄養を摂らないと痩せはするんですけど、女性らしさがなくなるし健康も維持出来ないので。村重的には本当に自分の幸せが大事だし、自分の健康が一番大事。栄養を摂らないなんて考えられないので、白米。あと半分日本人も入っているので、日本人として白米は大事にしていました。

Q6.プロデュースされたブラジャーが気になります!発売に向けての思いやこだわりを教えてください。

女性らしさとは?って考えたときに、おっぱいだったりお尻だったり色んな考えがあると思いますが、やっぱりおっぱいって大事じゃないですか!だからダイエット中も「胸をキープしたい」っていうのが絶対譲れないポイントでした。女性が毎日一生懸命働く時代じゃないですか。なので、ストレスのない、でもおっぱいの綺麗さはキープできるっていうのがこだわり。忙しく働きながらでもバストケアができるブラジャーを作りました。すごく素敵で最高のブラジャーなのでみんなにも使ってほしい!

Q7.笑顔が絶えず周りの人まで元気にしてしまうパワーをお持ちの印象です。ハッピーなマインドで過ごす秘訣はありますか?

基本的に世界は村重を中心に周っていると思っています。地球って自分中心に回っていていいと思うんですよ。人に迷惑かけない程度に。だから、わがまますぎるのはダメですけど「村重は村重、あなたはあなた」みたいな感じで生きています。村重がハッピーでいれば周りの人にもうつっていくじゃないですか。うつらない人ももちろんいると思うんですけど、別にそれはそれでいいんです。「あなたはあなただから」っていうマインドで生きています。

Q8.先日行われたTGCのX-girlステージでは弟のしょうまくんとご出演いただきました。SNSでも度々ご家族とのお写真を拝見しますが、村重さんにとって家族はどのような存在ですか?

みんな一緒だと思いますが、かけがえのない存在です。芸能のお仕事をやってみなよって言ってくれたのもお父さんだし。アイドルとして全然成功しなかった10年間も、家族の支えがあったからやってこられました。今も気を遣ってくれたり一番気にかけてくれるのは家族なので。だから一言で表すのは出来ないくらい大事な存在です。パパもママも「全部最高!」って思ってくれるタイプで、上手くいかなかったら「実家あるしいつでも帰ってきて卍」みたいな感じなのですごく楽です。村重が気楽に生きられているのは両親のおかげだと思います。

Q7.笑顔が絶えず周りの人まで元気にしてしまうパワーをお持ちの印象です。ハッピーなマインドで過ごす秘訣はありますか?

基本的に世界は村重を中心に周っていると思っています。地球って自分中心に回っていていいと思うんですよ。人に迷惑かけない程度に。だから、わがまますぎるのはダメですけど「村重は村重、あなたはあなた」みたいな感じで生きています。村重がハッピーでいれば周りの人にもうつっていくじゃないですか。うつらない人ももちろんいると思うんですけど、別にそれはそれでいいんです。「あなたはあなただから」っていうマインドで生きています。

Q8.先日行われたTGCのX-girlステージでは弟のしょうまくんとご出演いただきました。SNSでも度々ご家族とのお写真を拝見しますが、村重さんにとって家族はどのような存在ですか?

みんな一緒だと思いますが、かけがえのない存在です。芸能のお仕事をやってみなよって言ってくれたのもお父さんだし。アイドルとして全然成功しなかった10年間も、家族の支えがあったからやってこられました。今も気を遣ってくれたり一番気にかけてくれるのは家族なので。だから一言で表すのは出来ないくらい大事な存在です。パパもママも「全部最高!」って思ってくれるタイプで、上手くいかなかったら「実家あるしいつでも帰ってきて卍」みたいな感じなのですごく楽です。村重が気楽に生きられているのは両親のおかげだと思います。

Q9.最近のプライベートの過ごし方や息抜きの方法があれば教えてください。

最近はワイン探しにハマっています。ワインが好きっていうと、ちょっとイイ女っぽいじゃないですか?最初はそんな理由で興味を持ったんですけど、そこから本当にハマっちゃって。ご飯とお酒を楽しめる人ってかっこいいなと思うんですよ。だからパスタとか食べながら「う〜ん、美味しい!」みたいなのをやりたくて(笑)。ワインが好きっていうと「どこのワインが好き?」とか「何産の何年ものが好き?」とか聞かれて困っちゃうので、それが答えられるように今ワイン探しをしています。芸能人しか行かなそうな高級スーパーに行ってみたり、イタリアンのお店でワインを飲んでみて、店員さんに「どこ産の何年ものですか?」って聞いてみたり。イイ女っぽくて最近のブームです。

Q10.今後の目標を教えてください。

本当に欲張りなので野望はたくさんあるんですけど、それを口に出して叶わなかったとき「おめぇ叶えてねぇじゃん!」って言われるのが怖いので、「人生楽しく生きる!」にします(笑)。今以上に楽しく年齢を重ねる。歳を取っていくのって、ちょっとネガティブなイメージがある方もいると思うんですけど、村重の周りには歳を重ねても「最高に人生楽しい!」って生きている女性が多いので、村重もそんな風に楽しく歳を取っていきたいです。

元HKT48一期生。父が日本人、母がロシア人のハーフタレント。明るく独特なポジティブキャラでバラエティやコメンテーターとして活躍する一方、ハーフの容姿を生かしてモデルとしても女性誌やファッションイベントなどへ活躍の幅を広げている。自身初の下着ブランド「TOLEETY」をプロデュース。
COORDINATE ITEM